このアイテムを見た人はこれも見ています

  • 現在表示するアイテムはありません。
この商品は 10%OFFクーポンが使えます全ての対象商品を見る
  • この商品はサイズ交換¥0・返品可能です 詳細
  • 返品の場合:返送料 (同注文なら複数個でも) 一律¥660

メンズ ゴルフ PF テック ライン 3D ストレッチ パンツ (Sedate Gray)

¥14,960

30%OFF ¥10,472税込

クーポンを使えばさらに 1,047円引きできます!※適用条件

お気に入り登録者数:0

お気に入りに登録すると値下げ再入荷の際にご連絡します

バリエーション

サイズ 在庫 お気に入り
S なし 品切れ お気に入りに登録する
M あり カートに入れる お気に入りに登録する
L あり カートに入れる お気に入りに登録する
XL/LL あり カートに入れる お気に入りに登録する
XXL/3L あり カートに入れる お気に入りに登録する

こちらは、会員価格が設定されています。
ログインしてからカートに入れてください。

ログイン

  • facebook

紹介プログラムを利用してコイン獲得 詳細

商品説明

商品情報【動きやすさが、プレーの質を変える】夏のゴルフに最適なストレッチパンツ

プーマらしいサイドラインと、左フロントに配置されたキャットロゴが印象的な、スタイリッシュなゴルフ用ストレッチパンツ。右ポケットにはジップ付き収納を備え、ティーやマーカーなどの小物も安心して持ち運べます。素材には、優れたストレッチ性と伸長回復性を誇る「TEXBRID」を採用。スイング時の腰のひねりや、しゃがむ・歩くといった動作にも柔軟に対応し、プレー中の動きを妨げません。特に夏場は、伸縮性のある素材が体にフィットしながらもムレにくく、通気性と快適性を両立。長時間のラウンドでも快適な着用感が続きます。ウエスト部分にはゴムを使用し、フィット感と動きやすさを両立。スリットポケットも備え、実用性にも優れた一本です。

[素材]本体:ポリエステル100%、別布部分:ポリエステル95%ポリウレタン5%、ウエストゴム部分:ナイロン50%ポリエステル36%ポリウレタン14%詳細TEXBRID: 優れたストレッチ性と伸長回復性を持ちあらゆるシーンにフィットし、快適でスタイリッシュなファッションを実現します。ジップポケットスリットポケット左上にプーマキャットロゴサイドにライン


【製品寸法】
サイズ : L ウエスト:86cm ヒップ:98cm 股下:73cm 脇丈:98cm もも渡り:64cm すそ周り:36cm
サイズ : M ウエスト:82cm ヒップ:96cm 股下:71.5cm 脇丈:95cm もも渡り:57cm すそ周り:33cm
サイズ : S ウエスト:78cm ヒップ:94cm 股下:70cm 脇丈:92cm もも渡り:50cm すそ周り:32cm
サイズ : XL ウエスト:89cm ヒップ:103cm 股下:74.5cm 脇丈:99.5cm もも渡り:65cm すそ周り:37cm
サイズ : XXL ウエスト:92cm ヒップ:108cm 股下:76cm 脇丈:101cm もも渡り:66cm すそ周り:38cm

【素材】
本体:ポリエステル100%、別布部分:ポリエステル95%ポリウレタン5%、ウエストゴム部分:ナイロン50%ポリエステル36%ポリウレタン14%

ご利用可能なクーポン

  • ※1回のご注文に使えるクーポンは1つです。注文後の適用はできません。

商品詳細

商品番号 PU630EM086197
ブランド商品番号 633315 02
ブランド名 PUMA(プーマ)
Sedate Gray(02)
原産国 インドネシア
シーズン 2025年 春夏

ログインすると以前注文した同じカテゴリの商品とサイズ比較が可能です。

  1. ※計測単位は長さ/高さ:cm、重量:g
  2. ※ロコンド独自の方法により採寸しており、物によって誤差がある場合がございます。
    サイズガイド

このカテゴリの人気アイテム

現在おすすめアイテムはありません。

PUMAの人気アイテム

現在おすすめアイテムはありません。

PUMAのPOP SHOPOP

最近チェックしたアイテム

最近チェックしたアイテムはありません。

最大2,000ポイントが当たる!レビュー投稿でポイント抽選

※レビュー投稿は(対象商品の)ご購入者のみ可能です。投稿可能期間は商品出荷48時間後から30日間です

PUMA

プーマ

プーマ(PUMA)の原点は1924年にアドルフとルドルフのダスラー兄弟が体育館用のシューズを開発したことに始まります。靴工房を運営した父クリストフ・ダスラーは、息子であるアドルフとルドルフの2人の兄弟に対し、慣例に従って靴職人になるように言い伝えました。2人は靴工房での修行を行い、水車小屋からフェルトクズを得て、そこからゴムチューブなどでスリッパを作り、各地の市場に販売されました。1920年、ダスラー兄弟商会設立。

お問い合わせ時のサービス向上のため、
お客様のログイン/会員登録(お名前・メールアドレスのみ)を
お願いしております。

または

新規会員登録

This site is protected by reCAPTCHA Enterprise and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.